三木製作所 採用サイト
  • ホーム
  • メッセージ
  • 待遇・福利厚生
  • 先輩社員の声
    • 製造部 奥谷 先輩社員の声
    • デザイン部 打越 先輩社員の声
  • 採用Q&A
  • 募集要項・応募
  • ホーム
  • メッセージ
  • 待遇・福利厚生
  • 先輩社員の声
    • 製造部 奥谷 先輩社員の声
    • デザイン部 打越 先輩社員の声
  • 採用Q&A
  • 募集要項・応募
  • プライバシーポリシー
製造部 奥谷 先輩社員の声
Home > 先輩社員の声 > 製造部 奥谷 先輩社員の声

製造部 奥谷 先輩社員の声

現在の仕事内容を具体的に教えてください

先輩社員の声1a

三木製作所では金型を作っています。
金型といっても普通の金型ではなく、樹木を切った年輪とか石の表面のザラザラ感を人工的に作り出すようなとても複雑で精密な金型です。

金型を作るには大きくデザイン作成と、金型加工の2つの仕事がありますが、その中で、僕は金属やプラスチックを機械で削って金型を作り出す金型加工全般を担当しています。

入社を決めた理由を教えてください

本当は野球選手になりたかった

高校までずっと野球一筋で生きてきて、野球選手になることしか考えてなかったんですが、高校に入って自分よりもずっと才能があるチームメイトをたくさん見て野球選手になる夢を断念しました。

それまで野球のことしか考えていなかったので、他になりたい職業もなかったし、行きたい会社もなかったので、学校の先生に薦められるままにこの会社を選びました。

先輩社員の声1b

 

会社の雰囲気はどうですか? 

会社では毎年みんなで社員旅行に行きます

先輩社員の声1c

高校を出てすぐに入社したんですが、僕が会社に入ったときは、
同期が一人とあとは40歳以上の社員しかいませんでした。
同期が辞めてしまったので、それからは
若い人間は私一人になってしまいとても寂しかったんですが、
数年前に若い後輩たちが入ってきてくれたので、とても楽しくなりました。すごくうれしいです。

みんなで飲みに行ったり、会社では毎年みんなで社員旅行に行きます。去年は沖縄、今年は北海道に行きました。

社長も部長もみんなやさしく、怒られることはありません。また、細かいことも言われず自由に仕事をさせてもらえます。

 

仕事の中でやりがいを感じるのはどんなときですか?

ピッタリの精度ででき上がってきたときには感動します!

マシニング加工というのは機械にプログラムを入力して加工するだけなので、そんなに頭で考えることはないと思われるかもしれませんが、温度や湿度によって加工の仕上がりが微妙に変わってきます。

うちの会社でつくっている製品は、100分の1mmといった精度での加工を要求されるので、その時の温度や湿度に合わせて僕がプログラムを微妙に調整します。僕が考えて加工したものがピッタリの精度ででき上がってきたときには、めちゃめちゃ感動します。
「やったぜ!」って感じですね。

印象に残っているエピソードを教えてください

20年で一番大きな失敗でした

2年前の年末の最終日に、加工作業をしていました。何時間もかかって加工して、もう少しで加工が終わるというときに、私が設定を間違ってしまって、金型に穴を開けてしまいました。

20年間仕事をやってきていますが、今までこんな大きな失敗をしたことは一度もありませんでした。年末だし、この失敗はやり直しがきかないと思っていたので、もうどうしていいのかわからず、途方に暮れてしまいました。部長に相談すると、「また来年考えよう」と優しく言ってもらいました。部長も口ではそう言っているけど、重大なミスだと感じていたことは間違いありません。自分の失敗の大きさを痛感しました。結局、最終的にはなんとか修正することができたのでよかったのですが、その年の年越しはちっとも休めませんでした。

毎日の仕事をきっちりとこなすことは簡単なことではありません。この失敗を通して、慣れてきてもおごることなく、毎日の仕事をミスなく、きっちりとこなしていくことが大切だと改めて肝に銘じました。

就職を考えている人にメッセージをお願いします

うちの会社は本当に自由な会社です。もちろん納期はきっちり守らないといけませんが、それ以外には細かいことを言われたり、ルールで縛られたり毎日会議があったりということが全然ありません。自分のペースで仕事をしたい人にはピッタリの会社だと思います。

採用情報 先輩社員の声1f 採用情報 先輩社員の声1e
先輩社員の声1

製造部 奥谷

詳細はこちら
先輩社員の声2

デザイン部 打越

詳細はこちら

 

Site Footer

三木製作所 採用サイト

〒555-0043 大阪市西淀川区大野1-2-20

TEL:06-6473-3414

info@mikiss.co.jp

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2018 Company All Rights Reserved.