三木製作所 採用サイト
  • ホーム
  • メッセージ
  • 待遇・福利厚生
  • 先輩社員の声
    • 製造部 奥谷 先輩社員の声
    • デザイン部 打越 先輩社員の声
  • 採用Q&A
  • 募集要項・応募
  • ホーム
  • メッセージ
  • 待遇・福利厚生
  • 先輩社員の声
    • 製造部 奥谷 先輩社員の声
    • デザイン部 打越 先輩社員の声
  • 採用Q&A
  • 募集要項・応募
  • プライバシーポリシー
採用Q&A
Home > 採用Q&A

採用Q&A

Q

エントリー方法を教えてください。

A

まずはフォームかお電話:06-6473-3414(担当:三木)でご連絡下さい。

募集要項・応募フォーム
Q

入社後の異動や転勤はありますか。

A

職場は会社のある西淀川区のみです。異動や転勤はありません。

Q

残業はどのくらいありますか。

A

残業はありません。

Q

福利厚生はどうなっていますか。

A

国の制度に沿った 厚生年金・健康保険・雇用保険に加入しています。

Q

社内でイベントなどはありますか。

A

社員旅行が年に1回位のペースであります。2019年熊本/長崎、2018年北海道、2017年沖縄 宮古島でした。費用はすべて会社負担です。

Q

未経験ですが大丈夫ですか?

A

大丈夫です。先輩社員がしっかり教えてくれます。

Q

学歴、性別など応募に際しての制限がありますか。

A

高卒以上であればどなたでも応募できます。男性、女性問わず働ける職場環境です。

Q

経験や技術的なスキル、資格は必要でしょうか。

A

特に技術スキルなどは必要ありません。やる気とセンスがあれば、経験のない人でも大丈夫です。

Q

女性でも働けますか?

A

大丈夫です。現在も活躍しています。

Q

年齢制限はありますか。

A

長期勤務によるキャリア形成を図る為、35歳以下としています。(年齢制限例外規定3号イ)

Q

年間に休日はどれくらいありますか?

A

年間 112日です。有給休暇は初年度10日、最大20日あります。

Q

入社後の研修はどのように行いますか?

A

専門的なお仕事が多いですので担当の指導員をきめてOJTで基礎から学んでいただきます。必要に応じて外部の研修機関にも派遣します。

Q

資格を取得するための支援制度などはありますか?

A

仕事に必要な資格は会社負担で取得してもらっています。

Site Footer

三木製作所 採用サイト

〒555-0043 大阪市西淀川区大野1-2-20

TEL:06-6473-3414

info@mikiss.co.jp

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2018 Company All Rights Reserved.